freebit mobile の PandA から降りた後にどうするかの思考の変遷と最初の結末 [メモ]
こんばんは。
@sakashushu
です。
前回、freebit mobile の PandA から降りることに決めた理由
を書きました。
その最後の方で、
実はこれを書く気になったのは、降りた後の方向性がある程度見えてきたためなんですが、それはまた次回に回したいと思います。
via: 使い始めて半年。freebit mobile の PandAユーザーから降ります。![]()
と書いていたんですが、方向性が見えるまでにはいろいろと思考の変遷があったので、今回はそれも備忘を兼ねて残しとこうと思います。
使い始めて半年。freebit mobile の PandAユーザーから降ります。 [出来事]
こんばんは。
@sakashushu
です。
私は以前に、freebit mobile の PandA についてのエントリを2つほど書いておりました。
freebit mobile の PandA を買ってみました
freebit mobile の PandA とガラケーの2台持ちにした件
一応半年間使い続けてましたが、タイトル通り私はそろそろ、PandAユーザーから降りさせて頂こうと思っております。
今回はその理由なんぞを書き留めておこうかと思いまして・・。
Google スプレッドシートで Ricty と Ricty Discord フォントの挙動が謎な件 [メモ]
@sakashushu
です。
だいぶ、更新の間が空いてしまいました。
しかも今回も超個人的な備忘です(汗)
以前に Ricty を導入しようとした時期があり
、その時には RictyDiscord のインストールがうまく行ってませんでしたが、その後何とか導入できておりました。(詳しい経緯はメモしていなくて忘れてしまいました・・。)
で、普段私はGoogleスプレッドシートをよく使うのですが、そこでも RictyDiscord の見え方で見たくなりました。
それでイロイロやったんですが、挙動が変な感じで四苦八苦したので、中途半端な内容ですが一応備忘として残しとこうかと思います。